fc2ブログ

4月になってやっと中塗りが終わり、上塗りをやっています。

まだ、上塗りの最中です
残念ながら、3月中に中塗りの完成ができませんでした。
やっと、中塗りが終わり上塗りです。
湿度が、世の中は50㌫を切ることが多々あり、昨日は37㌫でした。
なるほどこれが木の芽時で、漆を狂わす原因の一つかと納得しました。
わが室は、閉めておくと56%で終わっているようですが、加湿器と濡れタオル等で
湿度の調整をしています。蒔き花と箔下でやっています。乾きは、普通で
しています。
なかなかもう大変です。
何度も研いで塗りで、これはもう若いもんはやらんだろうと思いました。
僕の日当は一万円です。これで仕事がなかったらとても食っていけない。
理想と現実の違いをしみじみと思いながらやっております
また、失敗すると一からやり直しです。難しいもんです。
また、途中でお客さんが来たりと集中もなかなかできません。でも、
6月には完成しそうです。
販売価格は250万ですが、最初ということで180万円で売ろうと思っています。
店に並べた中塗り終了の作品。
W800Q75_台輪・障子等
W800Q75_扉他
スポンサーサイト



今作成しているお仏壇は

今作成しているお仏壇は
70代、4尺仏間用、三方開き、純粋福井仏壇です。
生地は、福井県ナンバーワンと言われた竹川木地屋(今は高齢のためしておりません)です。
中塗りが終わりつつあります。いよいよ来週から上塗りです。
ここからが気が張ります。

W800Q75_IMG_1334.jpg     W800Q75_IMG_1939.jpg
W800Q75_IMG_2167.jpg

プロフィール

kasasenkoubou

Author:kasasenkoubou
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR