手塗り漆作品紹介
このコーナーでは、笠原善光堂が総力を挙げて作っているお仏壇や漆作品の紹介をいたします。作品のお問い合わせは、HPのお問い合わせコーナーによろしくお願いします。
①、200代、田舎用純福井仏壇を370万円で(道具別)販売します。、漆手塗り、木地国産杉、彫り物は巽彫り物師(今高齢のため廃業)、屋根は空殿師橋詰、金具は大橋金具店(伝統工芸師)、木地は竹川木地師(高齢のため廃業)、塗りは、師匠町原塗り師(伝統工芸師)、金箔は一号三枚掛け、と言う完璧な作品です。ただし、この作品は、15年前、前社長が死ぬ前に、記念に作り福井仏壇を残そうと私と二人で作った作品です。売値は570万円、しかし、今15年経過しているので、370万円でお譲りします。仏具別。金具、金箔等色が来ていません。完璧に保存し管理してきました。それ故、木地師も彫り物師も今はご高齢で廃業していますので、このような純作品はもう福井では作れません。だから、とっても貴重な作品です。



①、200代、田舎用純福井仏壇を370万円で(道具別)販売します。、漆手塗り、木地国産杉、彫り物は巽彫り物師(今高齢のため廃業)、屋根は空殿師橋詰、金具は大橋金具店(伝統工芸師)、木地は竹川木地師(高齢のため廃業)、塗りは、師匠町原塗り師(伝統工芸師)、金箔は一号三枚掛け、と言う完璧な作品です。ただし、この作品は、15年前、前社長が死ぬ前に、記念に作り福井仏壇を残そうと私と二人で作った作品です。売値は570万円、しかし、今15年経過しているので、370万円でお譲りします。仏具別。金具、金箔等色が来ていません。完璧に保存し管理してきました。それ故、木地師も彫り物師も今はご高齢で廃業していますので、このような純作品はもう福井では作れません。だから、とっても貴重な作品です。


